六期生第二段階 STEAM型学習2


【日時】8月26日(月)13:00-17:30
【実施形態】オンライン
【参加人数】49名

【概要】
13:00-13:05 開始
   挨拶:川越 至桜
   (生産技術研究所 准教授 次世代育成オフィス室員)

13:05‐13:55 STEAM型学習2
   〇講師:鎌倉 夏来
   (大学院総合文化研究科 広域科学専攻広域システム科学系複合系計画学講座 准教授)HP
   「イノベーションの地理的特徴ーどこで、どのようなところで起こるのか?-」
   〇講師:鎌谷 洋一郎
   (大学院新領域創成科学研究科生命科学研究系 教授)HP
   「複雑な形質のはなし A story of complex traits」
   〇講師:河野 龍興
   (先端科学技術センター水素エネルギー分野 教授) HP
   「水素エネルギーについて」

13:55‐14:05 休憩・グループ移動

14:05‐14:20 ワークの説明

14:20‐14:50 ワーク1
   同じテーマ同士でディスカッション

14:50‐15:20 ワーク2
   異なるテーマでディスカッション

15:20‐15:50 ワーク3
   同じテーマでディスカッション

15:50‐16:00 共通ルームに移動

16:00‐17:00 グループ発表

17:00‐17:30 事務連絡
 司会:中野 多恵
(生産技術研究所 学術専門職員 次世代育成オフィス室員)

【STEAM型学習の内容】
 〇概要説明グループ移動
 〇ワーク1:同じ講義の参加者同士でディスカッション
 〇ワーク2:異なる講義の参加者同士でディスカッション
 〇ワーク3:同じ講義の参加者同士でディスカッション
 〇グループ発表

~講義風景~


鎌谷先生のご講義


河野先生のご講義


鎌倉先生への質疑応答



全体写真


2回目となるSTEAM型学習は幅広い分野の研究についてご講義いただきました。
ワーク終了後の質疑応答の時間には、ご講義いただいた先生方に直接質問する機会に恵まれ、白熱した時間となりました。